
サンドイッチの店 3
こんにちは。SWALLOW JAPANのコンサルタント 荻田(オギタ)です。
今回ご紹介するのはサンドイッチの店「3(さん)」というお店です。
北野エリアにあるので三宮から少し歩きますが、異人館エリアを散策される方はここでサンドイッチを買って、食べながら散策というのもありですよー。
こちらのサンドイッチは小さくカットされており、それぞれが包装されているため食べやすく、食べ歩きには最適です。
では行ってみましょう!
外観
お店は細めの路地にあります。少し分かりづらい場所ですので、住所やスマートフォンの地図を駆使して探してくださいね。
一応ズームした地図も載せておきます。
外観(北側から撮影)はこんな感じです。


看板は道には出ていないので、店の近くまで来ないと見えません。
ご注意ください。
入り口付近にはカフェスペースもあり、なぜか熊の剥製がドドンとあります。
「熊のサンドイッチ」はありませんのであしからず。





お店の外観はオシャレな感じですね。
では店内に入ってみましょう!
店内
入り口に入ってすぐにレジカウンターがあります。
中はとてもこぢんまりとしていますが、白が基調でオシャレです。
このレジカウンターで注文・会計を行います。


レジカウンターにはサンドイッチが陳列されています。
実物を見て選ぶこともできますね。


今回は店内でいただくことに。
お店で食べる場合はサンドイッチを温めてくれますので、会計が済んだらイスに座って待ちましょう。

店内には3人がけのカウンターと2人がけの小さいテーブルがあります。


店内はそれほどゆったりとしていないため、春から秋にかけては外のカフェスペースで食べてもいいですね。
サンドイッチ
店内にメニューが置いてありましたので、ちょっと見てみましょう。




結構たくさん種類がありますねー。
気になるのがたくさんありますが、今回はBASIC BOX(700円)という4種類のお店の定番サンドイッチが食べられるセットを頼んでみました。
注文してから5分ほどで運ばれてきました。
結構きちんと温めてくれているみたいですね。

一つずつ包装されており、とてもオシャレでかわいい感じですねー。
一見かわいらしく、そして小さく見えますが、実は厚みがあって結構ボリュームあります。

このBASIC BOXはその名の通り、お店の定番を一度に楽しめるセットなんですね。
メニューの説明も見ながら楽しみましょう!


メニューの説明で何が入っているのか分かりましたね。
食べる前にもう少し写真を撮っておきましょう。
これは深夜に見るのは危険です。ご注意ください。
絶対に食べたくなります!


あー、せっかく熱々に温めてもらったのに早く食べないと冷めてしまう!
よし!食べよう!
手に持つとパンの表面は意外としっかりしています。
フランスパンのような堅さではありませんが、持つだけで焼かれてカリカリになっている感触が伝わります。

最初に食べたのは鴨のパストラミとクリームチーズ。
主役の鴨はクセがなくとても食べやすいですね。
クリームチーズの濃厚さとクセのない鴨のパストラミ、そしてオリーブやオニオンの風味がとても合います。
それとレタスがぎっしり入っているので食感も楽しめますよー。

次はスモークチキンです。ベーシックですね。
チキンはそれほどスモークの香りは強くないと思います。あっさりと食べることができます。

次はハム。
肉の繊維を感じることができる、私の好きなハムです。
ハムの味はしっかりしており、そこにパルメザンチーズがかかっているのがいいアクセントになっています。
先ほどのスモークチキンのあっさりとは対照的な、しっかり味のサンドイッチですね。

そして最後はスロッピージョー。
これはアメリカのフロリダ州のバー「Sloppy Joe’s」から名前をとっているそうです。
スロッピージョーというソース(甘めのミートソース)、アメリカではメジャーみたいですね。
ミートソースと聞くと結構濃い味を想像するのですが、これは濃くありません。
ミートソースなのにあっさりとしていて、さわやかな感じすらします。
また、パンに水分が染みこんでベチャッとしてるかと思うとそうでもなく、なかなかオススメの一品です。

最後に
ふー、食べた食べた。
正直見た目は小さくてお腹いっぱいにならないだろうな、と思っていたのですが、十分お腹いっぱいになりました。
具がたくさん入っていて厚みがあり、食べ応えがありますからねー。
「もうお腹ペコペコで死にそう」という状況では足りないかもしれませんが、通常はこれだけでいけそうです。
今回は定番の4種類を食べましたが、他にも気になるメニューがいくつもありましたので、再度チャレンジして報告したいと思います!
なお、ここのサンドイッチ、東急ハンズ三宮店の前でも販売していることがあります。
Facebookでその辺の情報も発信しているようなので、気になる方はチェックしてみてください。
https://www.facebook.com/rpott3
基本情報
- 名称:サンドイッチの店 3
- 住所:〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2-5-18 コーポラス山本通1F
- 電話番号:078-241-1890
- 営業時間:09:00~17:00
- 定休日:不定休
- 料金:1,000円以内
- アクセス:JR三ノ宮駅、私鉄各線三宮駅より北へ徒歩10分
- HP:http://sandwich3.com/ (Facebook:https://www.facebook.com/rpott3)