「スターバックス 神戸北野異人館店」 ~なんと登録有形文化財!スタバのコンセプトストア~

「スターバックス 神戸北野異人館店」 ~なんと登録有形文化財!スタバのコンセプトストア~

スターバックス 神戸北野異人館店

こんにちは。SWALLOW JAPANのコンサルタント 荻田(オギタ)です。

さて、神戸のオススメ情報を発信する「KOBE REPUBLIC(神戸リパブリック)」第一弾の記事は

「スターバックス 神戸北野異人館店」です。

ここはメディアの露出もそこそこありますのでご存じの方が多いと思います。

場所は神戸北野エリアです。

では早速いってみましょう!

このスターバックスは神戸北野の異人館エリアにあります。
異人館エリアは坂の上にありますので、がんばって坂を登っていってください。そんなに急な坂ではないのでご安心を。

外観

外観はこんな感じです。

starbucks-ijinkanten-01
南側(坂の下)から撮影
ほぼ正面から撮影
ほぼ正面から撮影

 

いやー、いい雰囲気ですねー。

元々は1907年(明治40年)に建築された木造2階建ての住宅だったそうです。
阪神・淡路大震災で被害を受けたのですが、神戸市や民間の事業者の働きかけで一旦解体し、平成13年にその部材を使用して再建されたそうです。

その辺りの説明が表の看板に書いてあります。

入り口よりも少し北側に、建物についての説明が書いてあります。
入り口よりも少し北側に、建物についての説明が書いてあります。
英語の説明
英語の説明

現在は登録有形文化財に指定されており、歴史的に貴重な建物となっています。

たくさんの方々の努力のおかげで今、こうして再建されているんですねー。ありがたいですねー。

「登録有形文化財」の看板!
「登録有形文化財」の看板!

 

スターバックスの入り口周辺はこんな感じです。

おなじみのマークもオシャレな感じです。
おなじみのマークもオシャレな感じです。
入り口付近にオープンカフェスペースもあります。今は2月で寒いので利用者なし。
入り口付近にオープンカフェスペースもあります。今は2月で寒いので利用者なし。

 

入り口付近に真っ赤でレトロなポストがありますが、これは本物ではありません。

郵便物は投函できませんのであしからず。

ダミーのポストです。穴があいていないので投函できません。
ダミーのポストです。穴があいていないので投函できません。

 

では早速店内に入ってみましょう。

オシャレな看板を通り過ぎて
オシャレな看板を通り過ぎて
ここが入り口。段差にご注意ください。
ここが入り口。段差にご注意ください。

 

入り口正面からの写真です。

入って左手に登りの階段があり、右には廊下が続いています。

入ってすぐ左に階段、右に廊下があります。
入ってすぐ左に階段、右に廊下があります。

1F ラウンジ

そして廊下のすぐ右側に部屋があります。ラウンジスペースです。

平日の朝ですが、まあまあ賑わってます。

(滞在中、終始2階より1階の方が賑わっていました。もしかすると案外皆さん2階があることを知らないのかもしれません。)

入り口を通ってすぐ右に部屋があります。
入り口を通ってすぐ右に部屋があります。1階にあるラウンジです。
天井にはシャンデリアが。この建物によく似合います。
天井にはシャンデリアが。この建物によく似合います。

 

窓が多いので外の光が差し込み、明るくていい雰囲気ですね。それほど広いわけではありませんが、席がゆったりと配置されているため窮屈な感じは全くありません。非常に落ち着く空間です。

1F レジカウンター

とりあえずこの部屋には入らず廊下をまっすぐ歩いて行くと奥の右側にレジカウンターを発見。

廊下をまっすぐ。壁に絵などかけてあります。
廊下をまっすぐ。壁に絵などかけてあります。
廊下突き当たりの右にレジカウンターがあります。
廊下突き当たりの右にレジカウンターがあります。

 

まずはここでコーヒーなどを注文しましょう。

受取カウンターのあたりも洒落てますねー。

ドリンクを受け取るカウンター。
ドリンクを受け取るカウンター。
受取カウンター近くに暖炉があります。かっこいい!
受取カウンター近くに暖炉があります。かっこいい!

 

もちろんおなじみのコーヒーやグッズも売ってますよー。

グッズも売ってますよ。
おなじみのスタバグッズも売ってますよ。

 

コーヒーを受け取ったら席へ!

先ほどの1階のスペースもいいのですが、ここは2階もありますので見てみましょう!
入り口付近にあった階段の所まで戻りましょう。

入り口付近まで戻ります。
入り口付近にあった階段

 

2F ダイニングルーム

階段を上ってすぐのところに入り口があります。

2階で一番最初に遭遇する部屋の入り口。中はどうなっているのか?
2階で一番最初に遭遇するダイニングルームの入り口。中はどうなっているのか?

 

なかなか広いですねー。片方の壁にはソファーがあり、反対側の壁には4人用のテーブルもあります。

部屋の南側。片側がソファーの席がズラリ。
ダイニングルームの南側。片側がソファーの席がズラリ。
部屋の北側は木のテーブル席。
ダイニングルームの北側は木のテーブル席。

 

壁にたくさんの絵や写真が飾ってあります。シンプルなシャンデリアもあります。いやー、いい感じ!

いろんな絵や写真が飾ってあり、いい雰囲気です。
いろんな絵や写真が飾ってあり、シャレております。
壁という壁に所狭しとありますよ。
なんかいい!レイアウトがいい!
よく見るとスタバだ!いつものあのマークがレトロな感じに!皆さんもこの絵を探してみてくださいね。
よく見るとスタバのマーメイドだ!いつものあのマークがレトロな感じに!皆さんもこの絵を探してみてくださいね。
天井にはシンプルなシャンデリア。
天井にはシンプルなシャンデリア。

2F リビングルーム

東隣にも部屋があり、つながっています。
2階のリビングルームです。ここもそこそこ広いです。

中央に大きいテーブル。奥にはソファーとテーブルがあります。
リビングルームは中央に大きいテーブル。奥にはソファーとテーブルがあります。
部屋の奥から撮影。
リビングルームの奥から撮影。

 

リビングルームは真ん中に8人掛けの大きいテーブルがありますね。
壁にはたくさんの古書が置いてあり、外国に来たような雰囲気を味わえます。
大きい絵もかけてありますねー。

古い洋書が山積みに。
古い洋書が山積みに。
壁一面に大きい絵がドーン!
壁一面に大きい絵がドーン!よく見ると世界地図です。コーヒー生産地を表現しているそうです。

 

2F バルコニー

さらに東隣には窓から日が差しこむ明るいバルコニースペースがあり、そこにもテーブルとイスがあり、くつろぐことができます。

建物の構成でいうと廊下のようなスペースですが、ここにもイスやテーブルがあります。
とても明るいバルコニー。ここにもイスやテーブルがあります。十分ゆったりできます。
色々な種類のイスやテーブルがあります。
イスやテーブルはそれぞれ違うものが置いてあります。用途に応じて選んでくださいね。
部屋の北側の入り口から撮影。
リビングルーム北側の入り口からバルコニー方向を撮影。様々な場所を有効活用してますね。

 

窓際にあるこういう場所は日が当たると明るくていいのですが、結構暑いのでご注意を。

結構日当たりがいいので、直射日光が当たるとかなり暑いです。ご注意ください。
結構日当たりがいいので、直射日光が当たるとかなり暑いです。ご注意ください。

 

2F ゲストルーム

バルコニーの南側にもう一つ小部屋のようなゲストルームがあります。

これまでの部屋と比べると狭いですね。
小部屋のようなゲストルーム。少し狭めの空間。

 

これまでの部屋に比べるとこぢんまりとしてますので、ちょっとしたプライベート空間になってます。
ゆっくりと本を読んだり、ちょこっと仕事をするのにいいですね。

部屋の右奥は本当に半個室みたいになってます。

右奥は半個室状態。ちなみに奥にあるドアは開きませんのでご安心を。
ゲストルームの右奥は半個室状態。ちなみに奥にあるドアは開きませんのでご安心を。
狭いところが好きな人専用。
狭いところが好きな人専用。

 

2F その他

2階の廊下はこんな感じ。

2階の廊下。逆光で暗くてすいません。
2階の廊下。逆光で暗くてすいません。

 

トイレは1階の廊下突き当たりを左に曲がったところに1つ、それと階段を登った2階の突き当たりにもう1つ、合計2つあります。

これは2階のトイレのドアです。
これは2階のトイレのドアです。

 

この日は平日の午前中だったので比較的空いていました。
観光の方が多かったですね。そして私と同様、ほとんどの方が室内の写真をバシバシ撮影していました。
これは撮りたくなりますよー、ホント。

さて、いかがでしたか?
神戸に来たらぜひ立ち寄っていただきたいと思います。
オシャレな空間で一息ついてくださいね。

基本情報

  • 名称:スターバックス 神戸北野異人館店
  • 住所:〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3-1-31
  • 電話番号:078-230-6302
  • 営業時間:08:00~22:00
  • 定休日:不定休
  • 料金:通常のスターバックスと同じ。(当然、入場料など不要です。)
  • アクセス:各線 三宮駅 徒歩14分
  • HP:http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=940